


こんにちは、ヒロです!私はアルゼンチン人の妻と国際結婚したピタサー(ピッタリサーティ)です。
外国人の彼・彼女ができた時、どこに連れて行けばよいのか、どこに行けば喜んでくれるのか、とても悩みますよね。
国際恋愛では必然的に日本にいるあなたが、(リクエストがなければ)デートプランを考えることが多いと思います。
妻とは知り合って5年以上が経ち、旅行・外出好きな二人はすでにほとんどの場所を行きつくしました。何気ないデートでも妻の印象がとてもよかったところ、お勧めできるデートプランをご紹介したいと思います。
日本の文化を感じることができる場所がおすすめ
外国人の彼氏・彼女は日本にわざわざ住んでいるわけですから、日本の文化に興味を持っていることがほとんどです。
我々日本人からすると定番の場所でも、彼・彼女等にとっては未知との遭遇であることは少なくありません。
また、特に北米・南米など移民の国々は自国の歴史が浅いため、自国の歴史が長く伝統文化を持っていること自体が素晴らしいことなのだそう。
ですので、外国人とのデートには日本の文化を感じることができるデートがおすすめです。もちろん、解説は頑張らなければいけませんけど!(笑)
①神社・お寺にお参り
神社やお寺は、外国人とのデートの定番中の定番です。
お寺や神社は当然日本にしかありませんし、日本文化を象徴するものですから、喜んでくれること間違いなしです。
そして当然、彼・彼女等はあなたから日本文化の説明を期待しています。自分たちの文化をきちんと説明できないとわかれば、がっかりされてしまいます。
- お寺と神社は何が違うのか
- お参りの礼儀作法
- 鳥居の意味
このくらいは押さえておいて、当日はスマートな説明をしましょう!きっと尊敬の念を抱いてくれるはず!
②居酒屋
私たちが何気なく行く居酒屋も、外国人にとっては珍しいもの。

交際して3年目頃、何気なく立ち寄った大衆居酒屋店で、妻からこんなことを言われたのを覚えています。
たしかに、お互い社会人だとレストランやバーには行くことがあれど、デートであえて大衆居酒屋を選ぶことはあまりありませんよね。
日本人は職場の飲み会などでほぼ毎月お付き合いのある居酒屋ですが、外国人にとっては異文化体験の一つなので、ぜひ連れて行ってあげましょう!
③お祭り
お祭りも、日本を感じることができる貴重な機会です。
特に夏祭りで浴衣を着る機会というものは、当然ながら外国人にはないわけで、貴重な体験になります。
お祭り当日以外にも、浴衣選びで「どう着るの?」「何色を選べばいいの?」「どこに売っているの?」など、2人のコミュニケーションもとることができるので、これも外せませんね!
④温泉旅館
旅館は日本にしかない宿泊施設の形態であり、お寺や神社と同じく日本文化の象徴の一つです。
日本でもベッドを利用している外国人の場合は、初めての「布団」を体験する機会になりますね!
滞在中ずっと日本文化を感じることができ、温泉でリラックスもできて最強のプランだと思います。
まだ付き合いたてで泊まりはちょっと・・・という場合は、日帰りプランなども今は豊富にあるので、そういったプランを選択することもよいと思います。
⑤市場(いちば)
市場自体は世界共通ですが、共通だからこそ、各国のカラーが出てくる場面でもあります。
海外旅行に行った際、「マーケットに行こう!」と言う人も多いと思います。あとこの記事の読者さんはきっとそういう旅行慣れしている人たちだと勝手に思っています(笑)。
我々の場合は妻がプロの料理人なので、連れられて行く形で行きましたが、やはり日本の市場には日本のカラーがあり、外国人にとっては新鮮なものですので、こちらもぜひ一度は経験しておくとよいでしょう。
世界共通の定番のデート
⑥映画館
全世界共通の定番デートといえば、映画館です。
まだ初々しいカップルでも映画館に行けば、映画の話題という共通の話題も得ることができますし、これは世界どこでも同じですね。
ただ、日本の映画館の料金は本当に高いです。今では気づけば大人が2,000円弱で、3Dや4DXでは3,000円近くもかかります。ポップコーンと合わせたらちょっとしたレストランの食事代と同じです(笑)。
そういったネタも話すことができるので、やはり映画館はテッパンだと思います。
⑦水族館
こちらも定番中の定番ですね。
ちなみに日本は世界でも水族館の数がとても多い国のようです。
日本の水族館は独自性を打ち出しているものも多く、空飛ぶペンギンで有名な池袋の「サンシャイン水族館」やクラゲに特化した山形県鶴岡市の「鶴岡市立加茂水族館」など、世界でも珍しい水族館が多いので、そういった特色のある場所へ連れて行ってあげると、より喜んでくれると思います。
⑧公園
公園デートも、テッパンの一つです。
公園デートの場合は、相手の国に関する催し物に行ってみたり、「皇居」のような日本らしさを感じられる場所を選ぶと喜ばれると思います。
余談ですが代々木公園はなんであんなに外国人が多いんでしょうね、半分以上が外国人だと思います、不思議な場所だ・・・。
まとめ
- 日本人には馴染みのある場所・イベントも、外国人にとっては未知であることが多い。
- 外国人の彼氏・彼女とのデートは、日本文化を感じることができる場所へ行くとよい。
- 映画館や水族館といったデートは世界共通のものだが、その中でも日本文化を感じることができるように工夫できるとベター。