

こんな疑問に答えていきます。
本記事の内容
・レアジョブとは
・メリットとデメリット
・1年続けたら南米美女の彼女ができた話
こんにちは、ハヤタです!
私はアルゼンチン人の妻と国際結婚をした純ジャパです。
私は中学~大学まで英語が本当に苦手でした。しかし今はペラペラまでいかなくても、「ペラ」くらいは話せるようになりました。英検準一級はノー勉で合格、TOEIC900点も同様です。
その秘訣は、オンライン英会話に毎日欠かさず取り組んだことです。
そこで今回は、英語力ゼロの純ジャパが南米美女の彼女をゲットするまでに成長させた秘訣である、オンライン英会話「レアジョブ」について経験談を解説していきたいと思います。
レアジョブとは
2007年の創業開始から会員数70万人を突破、講師数5,000人以上を誇る 国内最大級のオンライン英会話サービスです。
時間帯 | 6:00~25:00 |
予約キャンセル | 30分前まで可 |
予約可能時間 | レッスン開始5分前まで可 |
料金システム (一部抜粋) |
【日常英会話】 毎日25分5,800円 毎日50分9,700円 【ビジネス英会話】 毎日25分9,800円 |
レッスン内容 | 日常会話、ビジネス会話、ディスカッション、発音など |
講師国籍 | フィリピン |
講師数 | 6000人 |
無料体験 | あり(25分×2コマ受講可能) |
かつてはSkype環境が必要でしたが、今ではマイクなどの機材は一切不要。スマホ又はPCがあればどこでも受講可能です。
料金とコース
コース名 | 月額 |
レッスン 単価 |
日常英会話・月8回 | 4,200円 | 525円 |
日常英会話・毎日25分 | 5,800円 | 187円 |
日常英会話・毎日50分 | 9,700円 | 156円 |
日常英会話・毎日100分 | 16,000円 | 129円 |
ビジネス会話・毎日25分 | 9,800円 | 316円 |
中高生コース・毎日25分 | 9,800円 | 316円 |
料金は最安値クラスです
レアジョブはオンライン英会話の最大手ですが、よくあげられる比較対象としてDMM英会話があります。
コース名 | 月額 |
レッスン 単価 |
毎日1レッスン(25分) | 6,480円 | 209円 |
毎日2レッスン(50分) | 10,780円 | 174円 |
毎日3レッスン(75分) | 15,180円 | 163円 |
DMM英会話はフィリピン以外にも東欧などの多国籍の講師が在籍しているため、一概には比較できませんが、コスト的にはレアジョブの方がよいですね。
※ネイティブは別料金体系となっており、毎日25分のコースで15,800円です。(2020年5月現在)
メリットとデメリット
レアジョブの主なメリット、デメリットをまとめてみました。
メリット
まず、メリットから見ていきましょう。
コストが低い
上記で述べたように、レアジョブはコストが安いです。
レアジョブ:毎日50分で9,700円(156円/日)
DMM英会話:毎日50分で10,780円(174円/日)
毎日50分のレッスンを受けて、1日当たり156円って・・・安すぎますよね。コカ・コーラ1本より安い。
同じく最大手のDMMとの差は約1,000円ですが、英会話は最低1年続けることを前提に考えると、12,000円の差になりますね。
日本人によるカウンセリング
レアジョブの最大の特徴は、日本人による英語学習のカウンセリングがついていることです。
英語学習の難しいところは、目標設定とマイルストンの把握です。自分がどのくらい成長しているのか、逆に何が足りないのかを客観的に評価してくれるシステムはとても合理的です。
なお、初回は無料で利用することができ、継続してカウンセリングを受けたい場合は「あんしんパッケージ(月額980円)」というオプションを申し込めばOKです。
学習の指針がないとモチベーションの維持が大変なので、飽き性の人ほど利用した方が良いと思います。いずれにしても無料体験の中でカウンセリングを受けられるので、まずはトライですね。
実績が豊富
実績はオンライン英会話業界では群を抜いています。
累計会員:80万人
法人導入:2,300社
レッスン:4,000万回
講師:6,000人
カウンセリング:6万回
要するに、それだけ信頼が厚いということですね。息が長いということは、それだけユーザーの満足度が高いということです。
デメリット
デメリットと言ってよいのか悩むレベルですが、他社比較して優位性がない分野もあります。
24時間対応ではない
24時間対応ではありませんが、これは全く問題ありませんね。
レアジョブの対応時間は6:00~翌1:00です。
つまり、対応していない時間帯は深夜1:00~早朝6:00までの5時間だけ。
普通の会社員や学生は就寝時間ですので、全く問題ないでしょう。夜中に学習しても効率も悪いです。
もちろん、夜中しか時間がない!という人もゼロではないと思いますので、そういう人は24時間対応のオンライン英会話を選べばよいと思います。
一部の講師は音声授業のみ
レアジョブの講師は全員がビデオ対応をしているわけではありません。
ただ、これも実質的には問題がありません。
講師検索の際に「ビデオ通話多め」という欄にチェックを入れると対応者が検索できますが、7割程度は該当していることがわかります。
ビデオ通話がしたい場合はその7割の中から選べば問題ありません。
また、ビデオなしでのレッスンという環境は音声に集中するため、訓練として行うこともアリです。やってみると最初の頃は結構難しいですよ(笑)。
その他よくある質問
その他、皆さんの心の中にある疑問に先にお答えしておきますね。
フィリピン人の発音は大丈夫?
ハッキリ言って問題なしです。
もちろん、訛りがある人もいるのですが、むしろ英語を学ぶ上ではネイティブ以外の発音を聞き取ることも極めて重要です。
留学や職務で外国人と会話をしたことがある人はわかると思いますが、外国人は皆母国語のアクセントを持っています。実際に英語を使う際は、非ネイティブとの会話の方が多い時代ですよ。
教材の良し悪しが気になる
結論は、どんな教材もちゃんとしたものなので大丈夫です。大差ありません。
我々が気にするよりも先に、運営法人がきちんと精査の上で教材を選んでくれています。(レアジョブは4,000以上の教材がある。)
また、講師陣はいずれの会社もきちんと研修を受けているので、安心して大丈夫です。
1年続けた後の未来【南米美女の彼女ができた】
ここまで読んでいただいて、「よし、オンライン英会話に挑戦してみよう」と思っていただいた方は素晴らしいです。
しかし、ちょっと厳しい意見ですが、すぐに英語はできるようになりません。最低でも1年は続けましょう。1年続けると、世界が変わってきます。
1年続けた後の未来とは
1年オンライン英会話を続けると「英語で何かを学習できる」状態になります。
例えば、英語音声のYoutube動画。スポーツの実況やフィットネストレーナーが何を言っているのか、手に取るようにわかるはず。
日本にいるとあまり気づかないことですが、英語圏の人はもちろん、非英語圏の人でも英語でグーグル検索は普通にします。
アクセスできる情報が何十倍にも広がるので、文字通り世界が広がりますよ。
もちろん、学習頻度にもよると思いますが、英語力ゼロの私が独学でそのレベルまでたどり着けているので、もっと早い人はたくさんいると思いますよ。
1年続けたら、国際恋愛は余裕
1年間レアジョブでオンライン英会話を続けると、講師との会話は余裕で、よりフランクな日常会話もこなせるようになってきます。
自己紹介や趣味だけでなく、英語のジョークも使える状況になっているので、外国人の異性との会話も余裕にできると思います。(あくまで、個人の感覚。)
逆に言うと、そのくらいの英語力がないと国際恋愛はちょっとキツイかもしれません。
私たちの出会いも英語でした
私と妻は今でこそ共通言語は日本語ですが、出会いのきっかけは英語でした。
お互い英語で話せればいいな、という程度で某アプリに登録して知り合ったことがきっかけですね。
当時私はレアジョブを続けて丸一年が経った頃でしたが、バリバリ外国人顔の妻よりも饒舌でした。
英語力ゼロの状態からも、1年続ければ世界が変わります。なんせ結婚相手が見つかったわけですからね(笑)。
迷ったら行動しよう
記事を見て、「オンライン英会話をやってみようかな」「英語をもっと勉強したいな」と思ったら、今日寝る前に、何か1つ行動してください。
「明日やろう」は絶対にやりません。
オンライン英会話の登録なんて、30分の空き時間があれば登録~無料レッスンまで体験できちゃいます。
第一歩を踏み出すことで、新しい景色が見えてきますし、人生が変わる可能性だってあります。私は結婚相手が見つかりましたからね(笑)。
皆さんの英語が上達することを心からお祈りしております♪